アイリスオーヤマリンサークリーナー最新型コードレスRNS-B400Dの口コミレビューを調査しました。
丸洗いできない布製品を洗えるリンサークリーナー
リンサークリーナーといえば、業務用が多い中、家庭でも気軽に使えるアイリスオーヤマのリンサークリーナーは発売以来大好評です。
2022年アイリスオーヤマはコードレスタイプのリンサークリーナーRNS-B400Dを発売しました。
アイリスオーヤマリン最新型コードレスリンサークリーナーRNS-B400Dの良い口コミレビューだけでなく、悪い口コミやデメリット、バッテリーについても本文にてお伝えします。
▼アイリスオーヤマリンサークリーナー最新型コードレスRNS-B400D▼
アイリスオーヤマリンサークリーナー最新型コードレスRNS-B400Dの口コミレビュー
アイリスオーヤマリンサークリーナー最新型コードレスRNS-B400Dの口コミレビューを調査しました。
良い口コミレビューやメリットばかりでなく、悪い口コミやデメリットもお伝えしたいきますね^^
RNS-B400Dの口コミレビューの悪い口コミやデメリット
- いざ使おうと思うと10分で切れてしまい、そこからまた4時間充電。。なかなか掃除が、完了しません。
コードレスにしなければよかった。。 - 広範囲をキレイにするなら予備のバッテリーがあった方がストレスがないかなと思いました。
- コードレスは便利だと思ったがいざ使いたい時に充電されていなかったら意味がないので、バッテリーを複数所有か、コードありの方が便利。
アイリスオーヤマリンサークリーナー最新型コードレスRNS-B400Dの最大の特徴やメリットは、
/
コードレスになったこと
\
コードレスになったことで、電源のない場所でも布製品がきれいに水洗いできるようになりました♪
ですが、バッテリーの使用時間は約10分。。。
正直、短いですよね><
ちょっとした掃除にはいいかもしれません。
しっかり掃除しようと思ったら、10分なんてあっという間です。
コードレスは、メリットでもあると同時にデメリットにもなってしまいます(*´Д`)
電源のある場所でリンサークリーナーを使いたい場合は、コードありを選ばれたほうが良いかもしれませんね。
>>>アイリスオーヤマリンサークリーナー全機種を比較してまとめた記事はこちらです
バッテリーについては後ほどお伝えしますね^^
RNS-B400Dの口コミレビューの良い口コミやメリット
- コードレスなので車内などのお掃除もしやすいかなと思い購入しました。
- 2年ぐらい前に色が気に入って買ったソファで試したところそぅそぅこの色だった!と思い出し満足!
- 効果抜群で茶色く濁った水が出てきました。ここまで汚れていたのかと恐ろしくなりました。
- 茶色い水が吸い込まれているのを見て、やっぱり汚れていたいうことを実感しました。
- 持ち手が重かったらイヤだなと思っていましたが、重さは気にならなかったです。
- 持ち運びしやすく、使い方も簡単でよかったです。
アイリスオーヤマリンサークリーナーは今まで洗えないと諦めていた布製品が簡単に水洗いできることで発売以来大好評です♪
RNS-B400Dはコードレスなので、持ち運びやすく、上向き噴射もできるので、車内のシートだけでなく、天井まできれいになります。
▼アイリスオーヤマリンサークリーナー最新型コードレスRNS-B400D▼
RNS-B400Dのバッテリーは単品購入できる
RNS-B400Dのバッテリーは1個です。
アイリスオーヤマリンサークリーナーコードレスタイプには、
- RNS-B400D
- RNSK-B400D-W
があります。
RNSK-B400D-Wは、バッテリーは2個付いています。
▼バッテリーが2個付いたRNSK-B400D-W▼
>>>RNS-B400DとRNSK-B400D-Wの違いを比較してまとめた記事はこちらです
RNS-B400DとRNSK-B400D-Wのバッテリーはリンサークリーナーだけでなく、ほかのクリーナーと共通バッテリーです。
また、バッテリーの単品購入も可能です。
▼アイリスオーヤマリンサークリーナーバッテリーCBL10820▼
また、付属の充電アダプターだと約4時間かかる充電が、約1.5時間の早急充電器もあります。
▼バッテリー急速充電器 KBC10820-B▼
RNS-B400Dの機能や概要
ここまででお伝えしきれなかったRNS-B400Dの機能や概要を解説していきます。
RNS-B400Dの音はうるさい?
今まで、
「音がうるさい」
といった悪い口コミレビューが多かったアイリスオーヤマリンサークリーナー
RNS-B400DはRNS-300として比較して、約16デシベルも運転音を低減しました。
パワフルな吸引力がありながら、静けさはアイリスオーヤマリンサークリーナー史上NO.1です♪
▼リンサークリーナーRNS-B400Dの運転音を動画で確認
約16デシベルも運転音を低減と言われても正直よく分かりませんよねf^^;
動画を確認すると、確かに音は小さくなっていますね♪
汚れに合わせて選べる2つの噴射タイプ
リンサークリーナーのコードレスタイプのRNS-B400Dは 汚れに合わせて2つの噴射が選べます。
- 狭い範囲の汚れにには直射タイプ
- 広い範囲の汚れには霧吹きタイプ
しかも、噴射口のノズルを回すだけで切り替えができます♪
わざわざノズルを使変えなくてもよくなったのは嬉しいですね^^
洗いやすくなった回収タンク
回収タンクは洗いやすくなりました。
布製品の今までの汚れを吸い取って茶色い汚水の溜まったリンサークリーナーも洗いやすくなったので清潔に保てます♪
▼アイリスオーヤマリンサークリーナー最新型コードレスRNS-B400D▼
アイリスオーヤマリンサークリーナー最新型コードレスRNS-B400Dの口コミやバッテリーまとめ
アイリスオーヤマリンサークリーナー最新型コードレスRNS-B400Dの口コミレビューやバッテリーについてお話しました。
最新型リンサークリーナーRNS-B400Dの最大の特徴はコードレスになったこと。
口コミレビューは
- コードレスになったので、車内などの掃除がしやすくなった
という良い口コミレビューやメリットもありましたが、
- いざ使おうと思うと10分で切れてしまい、なかなか掃除が、完了しません。
コードレスにしなければよかった。。 - 広範囲をキレイにするなら予備のバッテリーがあった方がストレスがないかなと思いました。
- コードレスは便利だと思ったがいざ使いたい時に充電されていなかったら意味がないので、バッテリーを複数所有か、コードありの方が便利。
という悪い口コミやデメリットもありました。
RNS-B400Dのバッテリーは1個です。
アイリスオーヤマリンサークリーナーコードレスタイプには、
- RNS-B400D
- RNSK-B400D-W
があります。
RNSK-B400D-Wは、バッテリーは2個付いています。
▼バッテリーが2個付いたRNSK-B400D-W▼
また、バッテリーの単品購入も可能です。
▼アイリスオーヤマリンサークリーナーバッテリーCBL10820▼
また、付属の充電アダプターだと約4時間かかる充電が、約1.5時間の早急充電器もあります。
▼バッテリー急速充電器 KBC10820-B▼
使いたい場所や使いたい時間に合ったリンサークリーナーとバッテリー数を選びたいですね^^
>>>アイリスオーヤマリンサークリーナー全機種を比較してまとめた記事はこちらです
▼アイリスオーヤマリンサークリーナー最新型コードレスRNS-B400D▼