アイリスオーヤマスキマックスIUSN-S12AとKUSN-S12Bの違いを比較します。
IUSN-S12AとKUSN-S12Bは、幅わずか35.6cm。
一般的な冷蔵庫よりスリムで、ちょっとしたスペースを有効活用できます。
なのに、120Lと大容量で、ストックしておきたいあれこれをきれいにまとめて収納しやすいと人気のセカンド冷凍庫です。
音も27dBと、ささやき声や深夜の住宅街よりも静かです。
スキマックス120LのIUSN-S12AとKUSN-S12Bの違いは2つ
- 冷凍、冷蔵、切り替えの有無
- 仕切りの有無
です。
本文で詳しくお伝えします。
▼冷凍のみIUSN-S12A▼
▼冷凍・冷蔵の切り替え可能KUSN-S12B▼
アイリスオーヤマ公式のオンラインストアでの購入なら、保証証期間が2年になります▼
※保証期間は通常は1年です
IUSN-S12AとKUSN-S12Bの違いを比較!スキマックス120L
アイリスオーヤマスキマックスIUSN-S12AとKUSN-S12Bの違いは2つ
- 冷凍、冷蔵、切り替えの有無(KUSN-S12Bのみ切り替えあり)
- 仕切りの有無(KUSN-S12Bのみあり)
です。
IUSN-S12AとKUSN-S12Bの冷凍、冷蔵、切り替えの有無
IUSN-S12Aは冷凍のみ
IUSN-S12Aは冷凍のみでの使用です。
KUSN-S12Bは冷凍冷蔵の切り替えあり
一方、KUSN-S12Bは冷凍⇔冷蔵の切り替えが可能で。用途に合わせて使えます。
IUSN-S12AとKUSN-S12Bの仕切りの有無
IUSN-S12Aは仕切りなし
IUSN-S12Aは付属品はありません。
KUSN-S12Bのみ仕切り付き
KUSN-S12Bは仕切り付きです。
見やすく、中身を確認しやすい収納ができます。
IUSN-S12AとKUSN-S12Bは基本的な仕様がほぼ同じです。
- どちらも120Lの冷凍庫(フォースター規格)
- 同じ電源仕様(AC100V、50/60Hz)
- 外形寸法もほぼ同じ(高さのみ0.1cm差)
- ドア開閉方向(右開き)
- 質量(約36kg)や電源コード長さ(約1.9m)も同一
IUSN-S12AとKUSN-S12Bの違いを比較しやすいように一覧表にしました。
項目 | IUSN-S12A | KUSN-S12B |
---|---|---|
種類 | 冷凍庫 | 冷凍庫⇔冷蔵庫 |
定格内容積 | 120L | 120L |
冷凍室の性能 | フォースター | フォースター |
冷凍負荷温度 | -18℃以下 | -18℃以下 |
冷凍食品の保存期間の目安 | 約3か月 | 約3か月 |
定格電圧 | AC100V | AC100V |
定格周波数 | 50/60Hz | 50/60Hz |
霜取装置入力 | 100W | 100W |
外形寸法(cm) | 幅約35.6×奥行約55.5×高さ約136.5 | 幅約35.6×奥行約55.5×高さ約136.6 |
質量 | 約36kg | 約36kg |
電源コード長さ | 約1.9m | 約1.9m |
ドア開閉方向 | 右開き | 右開き |
付属品 | なし | 仕切り |

IUSN-S12AとKUSN-S12Bはほとんど同じだね。
- 冷凍、冷蔵、切り替えの有無(KUSN-S12Bのみ切り替えあり)
- 仕切りの有無(KUSN-S12Bのみあり)
の違いのみだね。
▼冷凍のみIUSN-S12A▼
▼冷凍・冷蔵の切り替え可能KUSN-S12B▼
IUSN-S12AとKUSN-S12Bどっちがおすすめ?スキマックス120L
ここまでは、IUSN-S12AとKUSN-S12Bの違いをみてきましたが、どっちがおすすめなのでしょうか?
IUSN-S12Aがおすすめな人
KUSN-S12Bがおすすめな人をまとめました。
IUSN-S12Aがおすすめな人
- アイリスオーヤスキマックス120Lが欲しいが価格は抑えたい
- 冷凍庫でしか使わない
- 仕切りはいらない
人は、冷凍のみのIUSN-S12Aがおすすめです。
▼冷凍のみIUSN-S12A▼
KUSN-S12Bがおすすめな人
- 冷蔵だけでなく、冷蔵庫としても使いたい
- 仕切りが欲しい
方は、冷凍・冷蔵の切り替え可能で仕切りの付いたKUSN-S12Bがおすすめです。
▼冷凍・冷蔵の切り替え可能KUSN-S12B▼
IUSN-S12AとKUSN-S12Bの共通の機能や性能
ここからは、アイリスオーヤスキマックス120ⅬのIUSN-S12AとKUSN-S12Bの共通点をお伝えしていきます。
スリムなのに大容量
アイリスオーヤスキマックスIUSN-S12AとKUSN-S12Bは、幅約35.6×奥行約55.5とスリムで、狭いスペースでも置きやすいセカンド冷凍庫です。
120Ⅼと大容量なので、週末のまとめ買いした冷凍食品もたくさん入ります。
断熱性能の高い真空断熱材を使用することで、断熱材を薄型化。
見た目のスリムさを保ちながら、容量もしっかりキープ。
見やすく・使いやすい収納
前開き式&クリアケースタイプ。
食材に合わせて収納できる引き出しで、中身が一目で確認できます。
必要なケースだけ開けるから、冷気が逃げにくい。
最上段の棚の高さは約15cm。
引き出しに入らない大きなものも収納可能です。
温度調節は5段階
温度調節ボタンを押すたびに温度設定が切り替わります。
食品を急いで冷やしたい時には急冷モード。
急冷ボタンを押すと約3時間急冷を行います。
急冷終了後は通常運転に切り替わります。
音も静かでお手入れも簡単
IUSN-S12AとKUSN-S12Bは、27dBとささやき声や深夜の住宅街よりも静かです。
また、引き出しは水洗いでき、お手入れも簡単♪
ファン式自動霜取り付きです。

アイリスオーヤスキマックス120ⅬのIUSN-S12AとKUSN-S12B、
どっちを選んでも快適に使えそう♪
▼冷凍のみIUSN-S12A▼
▼冷凍・冷蔵の切り替え可能KUSN-S12B▼
スキマックスIUSN-S12AとKUSN-S12Bの違いを比較まとめ
アイリスオーヤマスキマックスIUSN-S12AとKUSN-S12Bの違いを比較しました。
スキマックス120LのIUSN-S12AとKUSN-S12Bの違いは2つ
- 冷凍、冷蔵、切り替えの有無
- 仕切りの有無
です。
その他の基本的な仕様がほぼ同じです。
- どちらも120Lの冷凍庫(フォースター規格)
- 同じ電源仕様(AC100V、50/60Hz)
- 外形寸法もほぼ同じ(高さのみ0.1cm差)
- ドア開閉方向(右開き)
- 質量(約36kg)や電源コード長さ(約1.9m)も同一
アイリスオーヤスキマックス120Lが欲しいけど、価格は抑えたい、
冷凍庫としてしか使わない方は、冷凍のみIUSN-S12Aがおすすめです。
▼冷凍のみIUSN-S12A▼
冷蔵庫としても使いたい、
仕切りが欲しい方は冷凍・冷蔵の切り替え可能で仕切りの付いたKUSN-S12Bがおすすめです。
▼冷凍・冷蔵の切り替え可能KUSN-S12B▼